貸金庫 ( かしきんこ )とは?

貸金庫とは、銀行や信用金庫などの金融機関が貸す金庫のこと。個人や法人単位で貸与契約を結び、貴重品などを保管する。銀行等の貸金庫は強固に作られ、厳重に管理されているため、盗難や災害に遭うリスクが低い。

貸金庫を借りるには、貸金庫を提供する金融機関に口座を持っていること。そのうえで、残高や取引履歴など、金融機関ごとに異なる一定の条件を満たした上で貸与される。さらに手数料を支払う必要があり、借りる金庫の大きさによって異なっている。また、貸金庫には全自動型、半自動型、手動型など金融機関や支店によってさまざまなものがある。

鍵やカードキーは基本的に本人しか持つことができないが、代理人登録をしておけば、代理人が持ち、貴重品を管理することも可能になる。

貸金庫に一般によく預けられるものは、契約証書、権利書、遺言状、貴金属、宝石、絵画、手形小切手、公社債などで、危険物や変質する恐れがあるものは預けることができない。

関連用語

索引