粉飾決算 ( ふんしょくけっさん )とは?
粉飾決算とは、企業が自社の収支状況や資産内容を良く見せるために、売上や利益などを実際よりも多く見せかけること。
株価水準の維持や、上場維持、融資審査の通過などを目的として行われる。手法としては売上の水増しや、費用の圧縮、子会社を利用しての売上操作などがある。
株主や関係会社、債権者などへ損害を与えるため、証券取引法や商法によって禁じられている。
実際に粉飾決算が行われた例としては、米国の大手エネルギー会社であったエンロン社が有名である。粉飾決算が発覚したエンロン社は、2001年12月に経営破綻した。同時に監査法人(企業の決算を監査する特殊法人)であったアーサーアンダーセンも倒産へと追い込まれた。
現在では監査法人への罰則を厳しくするなどして、上場企業の粉飾決算を防ぐための環境が、より整備されている。