夫婦年金保険 ( ふうふねんきんほけん )とは?

夫婦年金保険とは、戸籍上の夫または妻のいずれかが生きている限り、年金が給付される保険のこと。一般的に、どちらかが亡くなってしまった後でも夫婦ともに生存していたときと給付年金額は変わらないが、保険料はほかの終身保険よりも高くなる。また保障期間がありその期間内に夫婦ともに亡くなったとしても、残りの保障期間に対する年金は遺族が受け取ることができるなどのメリットもあるが、取り扱い会社によって加入条件や支払い金額などが様々であるため注意を要する。他の年金保険から夫婦年金保険に変更したいとき、保険会社が夫婦年金保険を取り扱っていなければ変更できず、また取り扱っていても年金受け取り開始時の積み立て額で計算した夫婦年金給付額が保険会社の取り扱い基準を下回る場合も変更できないことに留意する必要がある。この保険のように、2人で入ることができる保険を「連生保険」という。連生保険の中で夫婦で加入できるものには夫婦年金保険のほかに、夫婦2人分の終身保険である「夫婦保険」や、夫婦保険と夫婦年金保険を合わせた「夫婦年金保険つき夫婦保険」などがある。

関連用語

索引