厚生年金 ( こうせいねんきん )とは?
厚生年金とは、民間企業で働く人を対象とした公的年金。厚生年金が適用されるのは、法人事業所、一部サービス業等を除く常時5人以上の個人事業所で、そこで働く70歳未満の従業員は強制加入となる。厚生年金加入と同時に国民年金に加入するので、国民年金の第二号被保険者になる。よって、厚生年金は基礎年金に上乗せされる形で支給される。
厚生年金の加入手続きは企業が行い、保険料は労使で折半される。企業が、従業員負担分の保険料を給与天引きで徴収し、企業負担分と併せて納付する。育児休業期間中の保険料は労使とも免除されている。また、厚生年金から国民年金への拠出金が支払われているため、国民年金の保険料を別に支払う必要はない。
厚生年金は給付の違いから、老齢厚生年金、障害厚生年金、遺族厚生年金の3種類に分類される。老齢年金の受給資格は、国民年金の老齢基礎年金受給資格があることと、60歳以上であること。
関連用語
- 企業年金 【corporate pension】
- 確定拠出年金 【defined-contribution pension】
- 老齢厚生年金
- 日本年金機構
- 報酬比例部分
- 老齢基礎年金
- 企業年金連合会
- 公的年金 【public pension】
- 障害年金 【disability pension】
- 老齢年金 【old-age pension】