スイッチング ( )とは?
スイッチングとは、投資家が今持っている投資信託を別の投資信託へと投資対象を変更すること。保有投資信託で、ファンド間の乗換えを行うことである。ライフプランの変更や、ポートフォリオの見直しなど、新しい投資目標にそったファンドに変更することができる。定められた同一のグループ内に属する投資信託同士であれば、新規購入時よりも安い手数料で取引できることがある。また、同一グループ内のファンドであれば、手数料無料でいつでも保有ファンドの組み換えが可能であるものもある。スイッチング時に、スイッチング手数料がかかるファンドと、かからないファンドがあるが、一般的にはスイッチング時においても、投資信託を(中途)解約するときに徴収される費用信託財産留保額は必要である。
関連用語
- 為替ヘッジ
- 信託財産留保額 【信託財産留保金】
- NISA 【少額投資非課税制度】
- インデックスファンド 【パッシブファンド】
- ロールオーバー 【乗り換え】
- 確定拠出年金 【defined-contribution pension】
- 投資信託 【investment trust】
- 費用 【コスト】
- MMF 【マネーマネジメントファンド】
- 商品