新株予約権 ( しんかぶよやくけん )とは?

新株予約権とは、株式を特定の価格で購入できる権利。以前は「新株引受権」と呼ばれることもあったが、新株を優先的に引き受ける権利と新株予約権の両方を意味していたため、2002年の商法改正に伴い別の言葉としてはっきり区別されるようになり、新株予約権が転換社債ワラント債などの社債と組み合わせなくても、単独で発行できるようになった。また、従来あった付与対象者や株式数の制限がなくなり、譲渡もできるほか、新株予約権を有利な価格で発行することもできるようになった。

株主に対して持ち株比率に応じて新株予約権を付与する株主割当と、従業員取締役など株主以外の第三者に対する自社株の無償での発行も従来通り行うことができ、より多くの投資家に対して新株予約権を与えることが可能となった。なお、新株予約権証券のことを「ワラント」と呼び、一定の価格で一定の期間内に株式を取得できる権利を持つ有価証券を指す。

関連用語

索引