当座比率 ( とうざひりつ )とは?
当座比率とは、当座資産(流動資産のうち、即時に資金化できるもの)と、流動負債(1年以内に返済しなくてはならない負債)との比率のこと。企業の短期的な負債に対する支払能力を判断する指標かつ、財務の安全性を分析する指標のひとつ。高いほど短期的な負債への支払能力が大きいとされる。計算式は「当座資産÷流動負債×100(%)」。一般には100%以上が望ましいとされている。
短期の負債に対する支払能力をみる指標には、他にも「流動比率」がある。こちらは、「流動資産÷流動負債×100(%)」で算出され、一般には200%以上が望ましいとされている。流動資産には当座資産(現金及び預金、受取手形、売掛金、有価証券など)以外に、棚卸資産(商品や製品など)が含まれる。これらは資金化するまでに時間がかかる。そのため、棚卸資産を含まない当座資産を用いた当座比率のほうが、より厳しく支払能力が測れるといえる。
関連用語
- 流動比率
- 当座資産
- 流動資産 【current assets】
- 流動負債 【floating debt】
- 資産 【アセット】
- 安全性分析
- 固定比率
- 自己資本比率
- 棚卸資産 【inventory assets】
- 管理会計 【managerial accounting】