三面等価の原則 ( さんめんとうかのげんそく )とは?

三面等価の原則とは、一国における経済活動をマクロ的視点により、生産面、分配面、支出面の三つの側面から捉えたとき、これらはすべて等しくなるという原則のこと。これにより、生産=分配=支出という式が成り立ち、生産されたものはすべて分配され、支出されることを意味する。これは一国で生産された財やサービスは、すべてが使われることで同額の支出を生み、また生産により発生した付加価値もすべてが企業や個人へと分配されるという考えに基づいている。

生産面は、国内で生産された付加価値額の合計である国内総生産(GDP)で表す。また分配面は、国内で新たに生産された財やサービスの付加価値額の合計である国内総所得(GDI)で、支出面は、国内所得で財やサービスを購入するために支出された合計金額にあたる国内総支出(GDE)によってそれぞれ表される。

関連用語

索引