春秋叙勲 ( しゅんじゅうじょくん )とは?
春秋叙勲とは、勲章を与えること。勲章は国家や公共に功労のある人物や文化発展に功績がある人物に、国から授ける記章のこと。日本では大勲位菊花章、桐花大綬章、旭日章、瑞宝章、文化勲章の6種類となっている。
叙勲は春と秋の年2回の春秋叙勲で与えられるもので、春は4月29日、秋は11月3日に発令される。ただし文化勲章は11月3日の文化の日のみ与えられるようになっている。
文化勲章は文化の発達に関し特に顕著な功績のある人物に贈られるものとなっており、文化勲章以外は国家または公共に対して功労のある人物に贈られている。中でも最高位の勲章が大勲位菊花章であり、皇族が叙勲したり、内閣総理大臣などの国家の要職を経験した者が没後叙勲したりする傾向にある。
なお国家から与えられる記章として勲章の他に褒章があるが、異なる種類のものとなっている。