リース会計基準 ( リースかいけいきじゅん )とは?
リース会計基準とは、リース取引における会計処理を定めた基準のことで、ファイナンスリース、オペレーティングリースといったリース取引の種類やリース物件の会計処理について借手側、貸手側それぞれの処理方法について定められている。リース取引では、リース物件の耐用年数の限界までをリース期間とする場合がほとんどであり、そのような場合は通常の売買取引に準じた会計処理が行われるのが国際的な捉え方である。米国や欧州ではリース物件を資産として計上することが定められている。
日本にでは、ファイナンスリース取引で一定の注記があれば通常の賃貸借取引と同様の会計処理を行うことが出来るという例外処理が認められており、大半の企業がその例外処理を採用していたが、日本に会計基準の国際統合の流れと企業の情報を正確に開示すべきとの意見から、例外処理を廃止して国際的な基準に合わせることになった。
関連用語
- リース 【leasing】
- 計上
- ファイナンスリース
- オペレーティングリース
- オンバランス
- IFRS 【国際財務報告基準】
- 費用 【コスト】
- リース期間定額法
- オフバランス取引 【off-balance transaction】
- 資産 【アセット】