オーバーアロットメント ( )とは?

オーバーアロットメントとは、増資などが行われた時、一時的な需給の悪化によって株価が急落するのを防ぐための方法。具体的には、募集または売出しの際に、当初の募集・売出予定株数を超える需要があった場合、主幹事証券会社が発行会社の大株主などから一時的に株式を借り、当初の売出予定株数を超過して、募集・売出しと同じ条件で追加的に投資家に販売することをいう。

オーバーアロットメントによるこの追加的な販売株数は、募集・売出し株数の15%までに制限されている。主幹事証券会社はこの追加的な販売株数を大株主から借りているので、買って返す必要があるが、この調達手段は大きく分けて、グリーンシューオプションとシンジケートカバー取引の2通りある。

グリーンシューオプションとは、主幹事証券会社が借りた株式を返還するために、発行会社または株式を借りた大株主などから、引受価額と同一の条件で追加的に株式を取得する権利のことをいう。

グリーンシューオプションの行使価格よりも募集・売出し終了後の市場価格が下回った場合、主幹事証券会社は、グリーンシューオプションを行使せず、一定のルールのもとで、自己の計算による市場での買い付けを行ない(シンジケートカバー取引)、株式を返還することとなる。なお、この場合、シンジケートカバー取引によって、株価形成が安定化することが期待される。

一方、行使価格よりも募集・売出し終了後の市場価格が上回った場合、主幹事証券会社は、追加的に販売した株式数から安定操作取引などで取得した株式数を差し引いた株式数について、グリーンシューオプションを行使することとなる。すなわち、発行会社の第三者割当増資等を引受けることによって新株を取得し、大株主等に株式を返済する方法、または株式を借りた大株主等からその株式を追加購入することにより弁済する方法がある。

関連用語

索引