独立行政法人国立印刷局 ( どくりつぎょうせいほうじんこくりついんさつきょく )とは?
独立行政法人国立印刷局とは、日本銀行券(お札)を始めとする証券類や郵便切手、官報の製造などを行う機関のこと。1871年に大蔵省紙幣司として創設。1952年に大蔵省印刷局となり、2001年には財務省印刷局、2003年4月からは独立行政法人国立印刷局となっている。高度な偽造防止技術と効率的な生産技術の研究・開発、また、徹底した製造管理体制により国民経済にとって必要な製品を安定的かつ確実に提供している。業務内容としては、製紙と印刷技術に高度な技術力が集約されている日本銀行券のほかにも、旅券、印紙、郵便切手など独自に研究開発された各種の偽造防止技術を施して、国民が安心して使用できる製品を製造している。
また、国が発行する唯一の法令公布の機関紙、国の広報紙および国民の公告紙としての役割を果たしている官報の編集・印刷に加え、法令全書、国の予算書・決算書等、公共上の見地から必要な印刷物の製造も行っている。全国に7ヵ所の工場拠点を持ち、製紙から印刷までの一貫した製造体制がある。