振り込め詐欺 ( ふりこめさぎ )とは?
振り込め詐欺とは、詐欺の手法のひとつで、家族や関係者を装って電話をかけ、何らかの口実をつくって、金銭を指定の口座に振り込ませる詐欺のこと。いわゆるオレオレ詐欺が振り込め詐欺のひとつとして分類される。
オレオレ詐欺とは、自分の名前を名乗らずに電話をかけ、「オレだよ、オレ」などといって、息子や孫と思い込ませたうえで、緊急でお金が必要になった口実をつくり、お金を指定の口座に振り込ませる。この手法が報道されると、全国でオレオレ詐欺が多発した。
次第にオレオレ詐欺の手法が広く知られて通用しなくなると、振り込ませるという方式を利用した新たな手法が考え出されている。例えば何かの還付金が出るという嘘の情報を教え、銀行のATMまで誘導し、ATMを操作させて振り込ませる還付金詐欺、虚偽の融資の話を持ちかけて保証金を振り込ませる融資保証金詐欺などがある。
銀行では、振り込め詐欺が頻発していることを受けて、ATMでの振り込みを10万円以下に制限することで対策を取っている。
関連用語
- 手口
- ATM 【現金自動預け払い機】
- 債権 【receivable】
- 金融機関 【banking facility】
- 振込 【振り込み】
- 現金 【cash】
- 口座
- 預金保険機構 【DICJ】
- 口座番号
- 融資 【finance loan】