定額小為替 ( ていがくこがわせ )とは?

定額小為替とは、郵便為替のうち、一定の金額に設定されているもの。設定されている金額は50円、100円、150円、200円、250円、300円、350円、400円、450円、500円、750円、1000円の12種類となっている。金額を自由に設定できない代わりに、料金が100円となっており、自由に設定できる普通為替よりも低く抑えられている。

発行された定額小為替は普通郵便で送ることができ、コストを抑えた送金方法として利用されている。有効期限は発行から6カ月で、6カ月経過後は再発行が必要になる。さらに発行から5年経つと、現金への変換が保証されなくなる。

関連用語

索引