企業会計原則 ( きぎょうかいけいげんそく )とは?
企業会計原則とは、すべての企業が会計処理をする際、すなわち財務諸表を作成する際に従わなければならない指針となる規範。日本の会計原則とは企業会計原則を指す。企業の監査をする者もこの原則に従って会計監査を行う。企業会計原則は、一般原則、貸借対照表原則、損益計算書原則から成り立つ。会計原則は、法規ではないが会計を実施するに当たって遵守しなければならない社会的ルールである。
関連用語
- 計上
 - 費用 【コスト】
 - 企業会計 【business accounting】
 - 会計 【accounting】
 - 財務会計 【financial accounting】
 - 簿記 【複式簿記】
 - ASBJ 【企業会計基準委員会】
 - 管理会計 【managerial accounting】
 - 税務会計 【tax accounting】
 - 資産 【アセット】