サインレスシステム ( )とは?

サインレスシステムとは、クレジットカードの処理を効率化するため、カード利用者の売上伝票への署名を省略するシステムのこと。

クレジットカードを利用して買い物をする際、通常はカード利用者が本人であることを確認するために、加盟店は売上伝票にサインをしてもらい、カード裏面の自筆によるサインとの照合を行う。場合によっては、サインの代わりに暗証番号を入力することもある。サインレスシステムでは、本人確認のための売上伝票へのサインや暗証番号の入力が省略される。

サインレスシステムのメリットとしては、店側にとっては処理時間を短縮でき、利用者側もサインする手間が省けることである。逆にデメリットは、本人以外の第三者がカードを使った場合でも決済ができてしまい、カードを紛失したり、盗難に遭った際に悪用される恐れがある点である。

サインレスシステムは現在、スーパーなどの食品売り場やコンビニエンスストア、高速道路の料金所などの一部の場所での運用に限定されている。具体的には、代金決済のスピードが要求されたり、サインがしづらい場所で、かつ換金性の低い商品やサービスに対する少額の決済である、といったサインレスシステムの恩恵が大きく、悪用のリスクが比較的小さい場合に導入されている。

関連用語

索引