アキュムレーション ( )とは?
アキュムレーションとは、債券にかかわる会計処理の手法のひとつで、満期に受け取れる債券の償還差益を満期日に一度に計上するのではなく、所定の期間ごとに均等に分散して計上すること。利益を計上するごとに債券の帳簿価格を利益分だけ引き上げる。
例えば額面が1000円で、満期まで5年の期間がある債券を900円で取得した場合、1年後債券920円、受取利息20円、2年後債券940円、受取利息20円、3年後債券960円、受取利息20円、4年後債券980円、受取利息20円、5年後債券1000円、受取利息20円と推移する。
対義語をアモチゼーションといい、満期日に償還差損が生じる場合に、損失を所定の期間ごとに均等に分散して計上する。